スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2017の投稿を表示しています

G2A ていろいろ問題提起されてるみたいね

問題は、大きい順に 盗難クレジットカード(情報)で購入されたキーが出回っている いつも安いから正規に買ってくれない ということらしい。 1 だけど、盗難クレジットカードで購入されたキーは、カード会社から開発会社に売り上げ入らないらしいから、確かに問題は大きいんだけど、それって G2A だけの問題じゃないんじゃない。裏面の3桁か4桁の数字で簡単に物が買えちゃうという根本的な VISA の問題だし、Steam なども対策できてないから流通しちゃうんでしょ。同じアカウントでいくつでもキーを購入できるってのも問題なんじゃない?例えば不便だけどコンビニで現金でしか変えないネットマネーのみの決済にしちゃえば問題解決じゃん。もちろん G2A は出品者が何の身分証明もなしに出品できるから、そこは G2A が強化すべきとこだと思う。ただ G2A 批判して、それが成功したとして、問題の鍵は別のマーケットプレースに流れるだけなんじゃないかな。 2 だけど、そもそも誰が安売りしたんだよと言う話。ちゃんと購入した鍵屋なら、原価割れしてまで売らないでしょ。Steam とかのセールス期間に総 DL 数に制限をかけずに売っちゃうから、セールが終わった後も、セールス時の値段のキーが流れちゃうんでしょ。物理的な在庫が無くても、需要と供給を考えて本数決めないのは、商売の基本としてどうなのよ。 あと、誰も問題にしてないみたいだけど、たとえばロシア版のキーを日本人が買うというようなときに、関税発生しなくてよいのかね。ロシアで売ってるものを買って日本に持ち込むんだから、税掛けろよと思うんだけど。税務署さん、出番ですよ。 ちなみに私は Steam と GOG でしか PC ゲーム買ったことありません。アマゾンの出品者からすら怖くてなかなか買えないのに、マーケットプレイスで数字の羅列なんか帰るか。