完全な運ゲー
運より交渉力なんて嘘です。最初の周回何も物件を買えず、ひたすら税金をむしり取られたら、どこの誰とも何の交渉もできないです。金も物件もない人はただただ負けるのを待つだけです。
選択肢が無い
運ゲー自体は好きです。Slay the spire は最高の運ゲーです。しかしそこには必ず自分の選択が入ります。桃鉄だってどこに行くかは自分で決めます。運は仕方ない、でもその中で最大限もがく、それがゲームとしてのおもしろさです。
一方、モノポリーには選択肢がありません。買いたい物件があっても、自分の意思でたどり着くことができません。税金取られるマスで、賃料取られるマスで、取られないため行動選択はできません。サイコロ運が悪いと、ただただむしり取られるだけ。三回くらいサイコロ運が悪いと、もうやめたくなります。
自分の行動に選択肢を持てるのはある程度物件かお金を持てた時の交渉か、独占した後の建築の是非です。つまりそこに至るまでは、何の選択もできないし、運が悪いとそこに至れないのです。
抜けられない
運が悪いと勝負に加われません。でも、いちいち破産するまでつまらないサイコロ振りを強いられます。お金を取られるためだけに降るサイコロ、何が楽しいのでしょうか。
楽しいのは運が良いときのみ
バシバシ良い物件を押さえて家建てる度にレンタル料徴収できて、他の物件を買収してと、はまれば楽しいです。でも運としては、なにもかもうまくいく時、なんとか勝負に加われる時、無力なとき、が、等しく訪れるなら、ゲームの三分の一はクソゲーです。しかも一回あたり1時間とかかかるので、下手したら一日一回とかの開催です。ただただつまらない思いだけをする日もあるわけです。
まとめ
クソゲーだろ
コメント