私が一方的にファンである岩田先生がロックダウンを提唱してるが、正直わからないことが多すぎて、賛成も反対もできん。
kutt.it/omEIQ5
そもそも普通のかぜとして、放っていたらどうなるのか?そもそも日本人は肺炎で 10万人くらい死ぬらしい。でも、それは今自分で調べた。年間これくらいで、放って置いたらこれくらいって、いろんな医療関係者がいろいろ予測くらいしてんだろうから、みなさん、公表してくれないだろうか。もしかしたら論文なんかは書いてるのかも知れないけど、業界人以外にもわかるように、岩田先生のように、いろいろ書いてほしい。不謹慎だけど、これがわからないと、どれくらい本気で向き合うべきかもわからん。不謹慎だけど誤差なら、普通の病気として扱うことだって、選択肢のはずだ。
それからこの病気とどう付き合いたいのか。素人目にも、これは定着する病気で、毎年付き合わないといけないことがわかる。医学はこの病気を根絶したいのか?ロックダウンで今年は流行が減るとして、来年も同じことをするのか、来年からは諦めるのか。その辺りの大前提をくれないと、何とも言えない。毎年ロックダウンするというなら、私はこの病気は受け入れましょうと言います。不謹慎だけど、ロックダウンによる自殺者がコロナの死者を上回るなら、あきらめて普通に生活しましょうといいます。
医療リソースはどうなってるのか。医療崩壊という言葉だけが使われてるが、医療関係者がその言葉を使う前に、なにをしてるのかを公開してほしい。放っておいても良さそうな人を減圧室に入れたりしてないだろうか?また不謹慎だが、見込の無い人に延命のためのリソースを裂いてないだろうか?もちろんリソース余ってるならふんだんにやれば良いけど、そうじゃないなら、医療崩壊という言葉を使う前に公開してほしい。そうすればこっちにも、不謹慎だが救う命と救わない命の取捨をしなくてはならないという覚悟ができる。
こういう情報があって初めて、コロナのためになにを犠牲にするのかしないのか、意見が持てる
kutt.it/omEIQ5
そもそも普通のかぜとして、放っていたらどうなるのか?そもそも日本人は肺炎で 10万人くらい死ぬらしい。でも、それは今自分で調べた。年間これくらいで、放って置いたらこれくらいって、いろんな医療関係者がいろいろ予測くらいしてんだろうから、みなさん、公表してくれないだろうか。もしかしたら論文なんかは書いてるのかも知れないけど、業界人以外にもわかるように、岩田先生のように、いろいろ書いてほしい。不謹慎だけど、これがわからないと、どれくらい本気で向き合うべきかもわからん。不謹慎だけど誤差なら、普通の病気として扱うことだって、選択肢のはずだ。
それからこの病気とどう付き合いたいのか。素人目にも、これは定着する病気で、毎年付き合わないといけないことがわかる。医学はこの病気を根絶したいのか?ロックダウンで今年は流行が減るとして、来年も同じことをするのか、来年からは諦めるのか。その辺りの大前提をくれないと、何とも言えない。毎年ロックダウンするというなら、私はこの病気は受け入れましょうと言います。不謹慎だけど、ロックダウンによる自殺者がコロナの死者を上回るなら、あきらめて普通に生活しましょうといいます。
医療リソースはどうなってるのか。医療崩壊という言葉だけが使われてるが、医療関係者がその言葉を使う前に、なにをしてるのかを公開してほしい。放っておいても良さそうな人を減圧室に入れたりしてないだろうか?また不謹慎だが、見込の無い人に延命のためのリソースを裂いてないだろうか?もちろんリソース余ってるならふんだんにやれば良いけど、そうじゃないなら、医療崩壊という言葉を使う前に公開してほしい。そうすればこっちにも、不謹慎だが救う命と救わない命の取捨をしなくてはならないという覚悟ができる。
こういう情報があって初めて、コロナのためになにを犠牲にするのかしないのか、意見が持てる
コメント