TrueCrypt 以外にどんなものがあるのか、ということで、Cryptoloop を http://www.tldp.org/HOWTO/Cryptoloop-HOWTO/ に従って試してみた。基本的には、ボリュームファイルを使う方法にのみ興味があって、ディスクごとの暗号化には興味がない。さてその感想は、
ということで、 TrueCrypt のほうが断然使いやすいですね。
- 基本 root じゃないとだめ
- 一般ユーザーが使うには /etc/fstab への記述が必要
- ボリュームファイルを移動したら、/etc/fstab も書き直し
- 気の利いたフロントエンドがない
ということで、 TrueCrypt のほうが断然使いやすいですね。
コメント